目次
切替
2つの DMX 信号を切り替えて、一方を出力します。

切替 ボタン
このボタンを押して選択状態(強調表示)にすると、切替制御を行います。
切替制御には、この機能への DMX 入力(流れ図では上側)のうち1つのチャンネルを使用します。
そのチャンネル値が「128 未満」のとき、「Lo」で指定されている信号を出力(流れ図では下側)します。
チャンネル値が「128 以上」のとき、「Hi」で指定されている信号を出力します。
Lo、Hi ボタン
これらのボタンを押すと、切替制御を行わず、指定の信号だけを出力します。
出力として選ばれている場合、選択状態(強調表示)になります。
信号を受信している場合は、右側に「受信」と表示します。
DMX 信号の種類

- (なし)
無信号です。
- DMX
この機能への DMX 入力(流れ図では上側)です。
切替制御に使用するチャンネルも含まれます。
- Art-Net
Art-Net からのデータ(ArtDmx)です。
(Art-Net 機能を参照してください)
「IP アドレス」が空白の場合、送信元によらず、指定のユニバースのデータを使用します。
複数の送信元がある場合は、混合(HTP マージ)したものを使用します。
特定の「IP アドレス」が指定されている場合、その送信元のデータだけを使用します。
(混合(マージ)しません)
- OSC
OSC 経由のデータです。
(OSC 機能を参照してください)