BlueVAS ホームページ
BlueVAS 通信フォーマット
(C)2006 Yuji Kuwabara
BlueVAS 通信フォーマット
BlueVAS とコンピュータ間はシリアルポートエミュレーション(RFCOMM)で通信します。
すべてテキストデータ(ASCII文字列)です。
改行は CR(0x0D)です。
1サンプルは1行で表現します。
1サンプルには4チャンネル含まれます。
1つのチャンネルデータは3桁の 16 進数で表します。
チャンネルデータは TAB(0x09)で区切ります。
現在、AD 変換の分解能は 10 ビットですので、チャンネルデータは 000 〜 3ff になります。
チャンネルデータは AD 変換されたままを出力し、オフセットしていません。
アナログ仕様はチャンネルごとに異なります。
現状では BlueVAS_H は
チャンネル1 : 高ゲイン、バイポーラ
チャンネル2 : 高ゲイン、バイポーラ
チャンネル3 : 補助入力、ユニポーラ (0 〜 5V)
チャンネル4 : 補助入力、ユニポーラ (0 〜 5V)
となっています。
そのため、各チャンネルの 0V を表すデータは
チャンネル1 : 200
チャンネル2 : 200
チャンネル3 : 000
チャンネル4 : 000
となります。
(電圧範囲などの具体的な値は後日示します)
<例>
:
221 18f 12f 121
222 121 0b3 078
1b8 0f6 098 07a
181 0b3 07e 051
1ad 0fb 0d2 0b9
1de 144 11e 10c
20f 187 15f 14f
239 1ea 186 1f4
:
電波状況で通信速度が低下したり、コンピュータ側がデータを十分速く読めないなどで
サンプルデータが欠落した場合、BlueVAS は
ov n
という行を出力します。
欠落したサンプル数を十進数で表します( n )。
<例>
:
1ad 0fb 0d2 0b9
1de 144 11e 10c
ov 521
20f 187 15f 14f
239 1ea 186 1f4
:
コマンドと応答
コンピュータから BlueVAS へコマンド文字列を送信して動作を変更したり状態を取得できます。
BlueVAS はコマンドに対する応答をサンプルデータ中に挿入します。
(サンプルデータは省略されません)
未知のコマンドには何も応答しません。
サンプリングレート コマンド
SR
現在のサンプリングレートを取得します。
SR n
サンプリングレートを変更します。
n は周波数(Hz)を十進数整数で指定します。
1 〜 2000 の範囲で指定できます。
BlueVAS はいずれの場合も実際のサンプリングレートを返します。
sr n
通信接続後は常に 1 Hz になります。
<例>
SR 120 (コンピュータから BlueVAS へのコマンド)
:
1ad 0fb 0d2 0b9
1de 144 11e 10c
sr 120
20f 187 15f 14f
239 1ea 186 1f4
:
フィルタ遮断周波数比 コマンド
FR
現在のフィルタ遮断周波数比(対サンプリングレート)を取得します。
FR n
サンプリングレートに対するフィルタ遮断周波数比を変更します。
n は周波数比を実数で指定します。
0.1000 〜 1.0000 の範囲で指定できます。
BlueVAS はいずれの場合も実際の周波数比を返します。
fr n
現時点では、通信接続後は常に 0.3333 になります。
<例>
FR 0.37 (コンピュータから BlueVAS へのコマンド)
:
1ad 0fb 0d2 0b9
1de 144 11e 10c
fr 0.37
20f 187 15f 14f
239 1ea 186 1f4
:
バッテリレベル コマンド
BL
現在のバッテリレベルを取得します。
BlueVAS は現在のバッテリレベルを返します。
bl x
x はチャンネルデータと同じで、10ビットデータを3桁の 16 進数で表します。
現状では 16V スケールです。
400 (3ff + 1) : 16V
200 : 8V
<例>
BL (コンピュータから BlueVAS へのコマンド)
:
1ad 0fb 0d2 0b9
1de 144 11e 10c
bl 2a5
20f 187 15f 14f
239 1ea 186 1f4
:
装置名 コマンド
DN
装置の名前を取得します。
BlueVAS は装置の名前を返します。
dn BlueVAS_H
この名前によりアナログ回路定数(オフセット、スケールなど)の種類を区別できます。
<例>
DN (コンピュータから BlueVAS へのコマンド)
:
1ad 0fb 0d2 0b9
1de 144 11e 10c
dn BlueVAS_H
20f 187 15f 14f
239 1ea 186 1f4
: